中部エリア

八鬼山越え

尾鷲市街地と小さな漁村である三木里を結ぶ道であり、峠は標高647m、かつては「西国一の難所」と呼ばれ、伊勢路で最も険しく、山賊やオオカミが出没して巡礼者を苦しめました。道中には、旅の途中で亡くなった巡礼者の墓である行き倒れ巡礼供養碑が数多く建てられています。

アクセス

伊勢路で楽しむの一覧に戻る

エリア別に見どころ・スポットを探す

1.エリアを選ぶ
2.スポットの種類を選ぶ
3.検索結果を見る

同じエリアの見どころ・スポット情報

中部エリア
伊勢路で楽しむの一覧を見る

同じエリアの宿泊施設

中部エリア
宿泊施設一覧を見る
上に戻る