鉄道
熊野古道伊勢路北部エリアの玄関口は伊勢市駅が中心となります。名古屋駅から快速みえに乗車可能なJRと近鉄名古屋駅、大阪難波駅、京都駅からの直通特急がある近鉄電車が乗り入れています。
北部エリアから南部エリアにかけては、峠とJRが並走しており、駅の利用が可能です。特にJRの特急南紀が名古屋駅から紀伊勝浦駅まで運行しており、熊野古道歩きで利用頻度の高い松阪駅(近鉄電車に連絡)、多気駅(伊勢市駅に連絡)、三瀬谷駅、紀伊長島駅、尾鷲駅、熊野市駅、新宮駅に停車するため、計画が立てやすいでしょう。
南部エリアに関してはJR特急くろしおが京都駅または新大阪駅から運行しており、熊野古道伊勢路の西側の出入口として、紀伊田辺駅、紀伊勝浦駅、新宮駅に停車します。
各交通機関の時刻表等
JR東海
- アクセス検索
- ”JR東海 アクセス検索”のページへ
- 南紀・熊野古道フリーきっぷ [伊勢路コース]
- ”JR東海 南紀・熊野古道フリーきっぷ”のページへ
近畿日本鉄道
- ダイヤ案内(乗換検索)
- ”近畿日本鉄道 ダイヤ案内(乗換検索)”のページへ
バス
三重交通の高速バスが名古屋から新宮まで1日5往復運行しています。北部エリアから南部エリアまで停車するため、利便性が高いです。停車バス停はVISON、滝原宮前、紀勢大内山インター前、紀北町紀伊長島、海山バスセンター、鷲毛、尾鷲市病院前、鬼ヶ城東口、熊野市駅前、花の窟、三交南紀、阿田和駅前、紀宝町、三交新宮駅前です。
また、三重交通の松阪熊野線、熊野新宮線は路線バスですが、JRと並走しているため、時間帯によってはJRよりも早く移動ができます。三重県内では三重交通以外で各市町が運行しているコミュニティバスがあり、峠の登り口までの移動に便利です。
また、深夜に走行する高速バスが横浜・東京・さいたまから運行していますので、効率的に夜間の移動が可能です。
各交通機関の時刻表等
三重交通
- 高速バス
- ”三重交通 高速バス”のページへ
- 路線バス検索
- ”三重交通 路線バス検索”のページへ
紀北町
- いこかバス
- ”紀北町 いこかバス”のページへ
- おでかけ応援サービス「えがお」
- ”紀北町 おでかけ応援サービス「えがお」”のページへ
尾鷲市
- ふれあいバス
- ”尾鷲市 ふれあいバス”のページへ
熊野市
- 市内バス
- ”熊野市 市内バス”のページへ
- 紀和・本宮線(紀和町~本宮大社)
- ”熊野市 紀和・本宮線(紀和町~本宮大社)”のページへ
御浜町
- 自主運行バス
- ”御浜町 自主運行バス”のページへ
紀宝町
- 町民バス
- ”紀宝町 町民バス”のページへ

お得なきっぷ
南紀・熊野古道フリーきっぷ
名古屋駅や岐阜駅、津駅、伊勢市駅などJR東海の主要な駅を出発し、指定されたフリー区間までの往復乗車券に加えて、特急南紀の普通車指定席往復特急券が利用できるきっぷです。伊勢路コースと中辺路コースの2コースが購入可能です。各コースの有効期間は3日間。利用期間は通年(一部繁忙期などは利用不可)です。
伊勢路コース
JRフリー区間(三瀬谷駅~熊野市駅)
バスフリー区間(志子~紀伊長島駅前、尾鷲駅口~鷲毛、尾鷲駅口~瀬木山~熊野古道センター、熊野市駅前~千枚田・通り峠入口)が乗り降り自由です。
![南紀・熊野古道フリーきっぷ[伊勢路コース]のバスフリー区間](https://iseji-trailguide.com/wp-content/themes/iseji-junrei-guide/imgs/access/free-ticket-iseji-map.webp?250318)
中辺路コース
JRフリー区間(熊野市駅~紀伊勝浦駅)
バスフリー区間(紀伊勝浦駅~那智山、新宮駅~紀伊勝浦駅、新宮駅~本宮大社前、神丸~小口、湯の峰温泉~発心門王子など)が乗り降り自由です。
![南紀・熊野古道フリーきっぷ[中辺路コース]のバスフリー区間](https://iseji-trailguide.com/wp-content/themes/iseji-junrei-guide/imgs/access/free-ticket-nakahechi-map.webp)
レンタサイクル
多くの市町にはレンタサイクルがあり、公共交通機関の時間を気にせずに自らの足で観光スポットを訪れることができます。さらに、電動アシスト機能付きの自転車があり、少ない力で坂道を登ることが可能です。一部の施設では乗り捨てができるため、問い合わせてみてください。
受付場所 | アクセス | 貸出時間 | シティサイクル | 電動アシスト | 問い合わせ番号 |
---|---|---|---|---|---|
ふれあい広場マンドロ | 紀伊長島駅から徒歩1分 | 8:30~17:00 8:30~17:00 |
〇 | × | 0597-47-1081 |
紀北町観光協会 | マンボウバス停から徒歩3分 | 9:00~17:00 9:00~17:00 |
〇 | × | 0597-46-3555 |
尾鷲観光物産協会 | 尾鷲駅から徒歩10分 | 8:30~17:00 8:30~17:00 |
〇 | 〇 | 0597-23-8261 |
熊野市観光公社 | 熊野市駅から徒歩1分 | 9:00~18:00 9:00~18:00 |
〇 | 〇 | 0597-89-2229 |